放課後あいっ子教室はさらなるバージョンアップを経て、今年度も5月16日よりスタートしました。
開催にあたりましては藍小学校の校長先生、教頭先生をはじめ先生の皆様、地域ボランティアの皆様、児童保護者ボランティアの皆様、藍小まち協スタッフの皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
本年度の第一回目は藍小まち協会長の小南さんによる手品を披露していただき大盛り上がりでした。
今後も立ち上げ当初の初心を忘れることなく、皆さんと一緒に運営を進めていきたいと思います。
| バージョンアップ前(2017年度) | バージョンアップ後(2018年度) | |
|---|---|---|
| 開催頻度 | 月一回 | 週一回 |
| 対象学年 | 小学1年~3年 | 小学1年~4年 |
| 申込児童数 | 21名 | 43名 |
| ボランティア数 | 10名 | 13名(募集中) |
| 開催場所 | 藍小学校会議室 | |
| 開催時間 | 14時50分~15時50分 | |
| 主催 | 藍小学校区まちづくり協議会 | |
※放課後あいっ子教室の申し込みは随時受付けしています。
| バージョン1.02017/10/1 |
あいっ子教室デビュー(藍市民センター)
|
| バージョン2.02017/11/15 |
放課後あいっ子教室2017
|
| バージョン3.02018/5/16 |
放課後あいっ子教室2018
|


放課後あいっ子教室2018


11月15日(水)











出せるもの
出せないもの
注意事項