「いつまでも住みたい 住み続けたい魅力あるまち」 ~みんなでつくる、いっしょに育(はぐく)む~ |
藍小学校区まちづくり協議会は、いつまでも住み続けたい魅力あるまちづくりを推進し、地域の課題への取り組みを継続的に実施するために、以下の5つの目標(※1)を掲げ、取り組みを実施します。
(※1) 藍小学校区「わがまち推進計画」に基づく。
目標1:子どもが健やかに育つまち
No |
取り組み |
概要 |
期待される地域の担い手:子ども・生きがい部会 |
1 |
学校園との交流連携事業 |
保・幼・小・中学校の各行事を通じて、地域との交流を推進する。地域が積極的に参加できる機会を創出し、情報を発信する。 |
2 |
子どもの見守り活動事業 |
登下校の見守り、少年補導活動を実施するなど、まちぐるみで子どもを見守る。また、子どもたちに安全な居場所を確保し、危険な箇所を啓発する。 |
3 |
講演会の実施 |
住民にとって身近なテーマで講師を招き、話し合いを行う。 |
目標2:安全・安心なまち
No |
取り組み |
概要 |
期待される地域の担い手:安全・安心部会 |
1 |
交通安全の啓発活動事業 |
安全な通学路の確保を含め、地域の交通安全運動を充実させる。 |
2 |
防犯意識の啓発事業 |
災害に強いまちにするために、防災訓練、防災イベント等を通じて、日頃から災害に対する予防や備えの意識を啓発し、地域で支え合い仕組み作りを目指す。 |
目標3:高齢者がいきいき暮らせるまち
No |
取り組み |
概要 |
期待される地域の担い手:健康・福祉及び環境・美化部会 |
1 |
生きがいの場づくり事業 |
藍地区敬老の集いをはじめ、各地域で実施している集いやサロン活動を充実させ、高齢者の生きがいの場を充実させる。 |
2 |
集いの場所提供事業 |
歩ける範囲内で、地域の方がいつでも、誰でも、参加できる場所を提供することを目指す。 |
3 |
社会参加の場づくり事業 |
老人クラブやシルバー人材センターなど、生きがいを得る社会参加の場を充実させる。 |
4 |
健康づくりや介護予防の啓発活動 |
健康増進のために、ウォーキング、講座等を開催すると共に、高齢者を地域で支えるための啓発活動を実施する。 |
目標4:住民同士の絆をつむいでいくまち
No |
取り組み |
概要 |
期待される地域の担い手:つながり・コミュニティ部会 |
1 |
小学校区の祭り事業 |
藍小学校の納涼の集いのような、地域全体で多世代が交流できるイベントを実施する。 |
2 |
ふるさとの魅力再発見事業 |
虚空蔵山、皿池湿原などの地域資源や歴史・伝統を継承など地域にあるものを活用し、ふるさとを思う心を育てる。 |
3 |
ランドマーク美化事業 |
地域に誇れる、シンボルとなるものを、更に手入れをする機会を設け、地域の方々が集い、交流を深める。 |
4 |
つながりカフェ事業 |
いつでも、誰でも、参加できる井戸端会議(ラウンドテーブル)の機会を提供する。 |
目標5:みんなが注目しているまち
No |
取り組み |
概要 |
担い手:広報 他 |
1 |
広報に関する事業 |
広報誌の発行及びホームページの開設を目指す。 |
2 |
情報共有に関する事業 |
地域の課題や特徴などの情報を共有できる座談会等の機会をつくる。 |
3 |
その他の事業 |
地域における課題解決や「まちづくり」の推進に関して必要なことを行う。 |